里帰り終了。自宅へ戻る
ようやく新生児期を乗り越えたが…
6:00~7:00 赤ちゃん・ママ起床
午前中 1~3時間おきに授乳(母乳・ミルク)・オムツ替えなど
16:00~17:00 お風呂
18:00~23:00 とにかく授乳!授乳!
23:00~就寝
23:00~7:00 夜間1~2回授乳
まだまだ授乳中心の日々でした(^^;
授乳回数が減ってきた!
1日の授乳回数は20回→16回前後へ。
これは、母乳+ミルクの混合でやっていくことにしたためです。
この判断は正解だったようで、ずいぶん楽になりました。
クラスター授乳! 夕方~夜に授乳が集中するのはなぜ⁉
少し落ち着いてきたな…と思いつつ、夕方18:00~寝る前の時間は「とにかく授乳!授乳!」でした。
新生児期と同じような頻回授乳。
なので、夕方が来るのが怖かったです(^^;
母乳+ミルクを交互にあげて、繰り返しあげて、ようやく寝てくれる我が子…。
なぜこんなにも飲みたがるのか?
色々調べていたら、母乳育児用製品メーカー・メデラのサイトに、詳細が書いてありました。
「1ヶ月目の母乳育児によくあること」
https://www.medela.jp/breastfeeding/mums-journey/support-first-month
生後2~9週の間に、例えば夕方~夜など、授乳が集中する時間帯があるそうです。
赤ちゃんが急激に成長する時期だから、ということなのでしょうか。
「クラスター授乳」。
これは一時的なもので、落ち着くまでやり過ごすしかないみたいです…。
どうやっても泣くので、母乳・ミルクを交互にあげ続けるしか対処のしようがありませんでした。
ミルクの量は1回80~120ml前後。
心配していましたが、特に吐き戻したりする様子もなく…
幸い、娘の場合は生後8週に入ったところで落ち着いてくれました。
必ず落ち着くときは来ます!泣
4時間~まとめて寝るように!
と同時に、4時間以上もまとめて寝る日が出てきました!涙
小児科の先生に相談しても「心配ないよ」と言われ、元気そうだったので、とりあえず様子を見ていくことにしました。
生後1ヶ月の娘はこんな感じでした。
①1ヶ月健診で許可が出て、大人と一緒にお風呂OK(ママもOK)
②小児科デビューする(便秘と乳児湿疹で…)
ほんのすこーしだけ、赤ちゃんとの生活に慣れて、少しだけ落ち着いた気はするけれど…
まだまだ、授乳がこまめで大変な時期ですね。
全力のあくび…。シャッターチャンス難しいですよね。笑