離乳食スタート
離乳食は5ヶ月から? 6ヶ月から?
離乳食はいつ始めるのがいいんだろう?
授乳が軌道に乗るまで苦労した私は、早めに卒乳してほしくて、わりと早くから離乳食について調べ始めました。笑
どの本を見ても、「生後5~6ヶ月から始める」と書いてありますが、いつ頃始めるのがよいのでしょう?
それぞれのメリット・デメリット
結論として、私は生後5ヶ月スタートにしました。
【メリット】
・生後5ヶ月から始めた場合を想定して書かれている離乳食の本が多い
・早めに始めたら、もし全然食べなくても、「まだ早かったのかも。生後6ヶ月~からでいいや」と後に延ばす余裕が持てる
・アレルゲンとなりやすい物質は、食物として入ってきた方が「アレルゲン」認定されにくいらしい。なので、早めに離乳食を始めたい
・(早めに卒乳してくれたら嬉しい。笑)
【デメリット】
・離乳食づくりは大変。いずれは3食食べるのだから、そんなに早めに始めなくても…
・赤ちゃんの胃腸の機能は十分整っているのか?
【メリット】
・生後5ヶ月時よりは、赤ちゃんの胃腸の機能が育っていそう
・まだ授乳栄養メインだから、焦って早めに始めることはない
【デメリット】
・「もっと早めに始めていればよかった」ともし思った場合、取り返せない
理由としては、主に上記のマーカーの通りです。
「後からあのとき始めてれば…って思いたくないしな~(小心者)。まあ、全然食べなかったら後日でいいや」とゆるい気持ちで、生後5ヶ月になった次の日からスタートしました。
トロトロにすりつぶして、裏ごしした10倍粥をひとくちから始めます。
ありがたいことに順調で、小さじ1、2…と食べてくれました!
離乳食初期(5・6ヶ月)から役立ったもの
①はじめてママ&パパの離乳食(主婦の友社)
②フリージングトレー(リッチェル)
③ブレンダー
④離乳食調理セット
①「はじめてママ&パパの離乳食」(主婦の友社)
「離乳食を始めるけれど、何か1冊本があればいいな」と思っているなら、まずこの本がおすすめです。
「基準量よりたくさん食べたがるけど大丈夫?」
「うんちの形状が心配…」
離乳食を進めると色々な疑問が出てきますが、この本を読めばたいてい解決しました。
②フリージングトレー(リッチェル)
妹からもらったものですが、普通の製氷皿と違い、1個ずつスルッと取れるので便利!
蓋つきでスリム、場所を取らず、便利!
15ml×2セット、25ml×2セット、50ml×2セットを、離乳完了期になっても使用していました。
ベビー食器 リッチェル (Richell) わけわけフリージング ブロックトレーR 15
ベビー食器 リッチェル (Richell) わけわけフリージング ブロックトレーR 25
ベビー食器 リッチェル (Richell) わけわけフリージング ブロックトレーR 50
③ブレンダー
「そもそも、トロトロにする期間はわずかなので、すぐに使わなくなった」「なくても十分」という声も多いブレンダー。
ですが、我が家の場合はあってよかったです。
野菜や肉を裏ごし・すりつぶしするのって、結構力がいるし時間がかかります。
その労力が一瞬に!
お肉は固まりでは食べにくいものなので、結局、離乳完了期になっても使用していました。
安いもので十分なので、1台あると便利だと思います。
④離乳食調理セット
母からもらった離乳食調理セット。裏ごし器・すりおろし器などが1セットに入っていて便利です。
例えば食べさせる直前になって、「まだすりつぶしたほうがいいかな」というときにさっと使えるので、使いやすいものを持っていて損はないかなと思います。
生後5ヶ月のスケジュール
8:00~ 娘起床
8:30 離乳食・母乳
9:00~10:00 朝寝
12:00 ミルク220ml
13:00~16:00 昼寝・散歩
16:00~18:00 お風呂
18:00~19:00 ミルク220ml
21:00 母乳
21:30 就寝
離乳食の時間は?
娘がお腹がしっかり空くタイミングにあげかったので、朝起きてすぐ(8:30頃)、授乳前にあげていました。(^^;
1週目は10倍粥(小さじ1→3)、2週目は10倍粥+野菜、3週目は10倍粥+野菜+豆腐、白身魚など。
ミルクの量は1回200~220ml、1日2~3回ほど。
起床後すぐ・寝る前は母乳、という感じで、交互にあげていました。
首が完全にすわる!&便秘が治る!
4ヶ月健診→再健診→再健診にてようやく、「首すわり完全OK」との診断が。
縦抱き抱っこが安定してできるようになりました。
①場所見知りあり。知らない場所でひぇーんと泣く
②生活リズムが整い始める。朝は7~8時台、夜は18~21時台に寝るようになる
③便秘が治ってくる!
③便秘が治ってくる!
生後1ヶ月頃から便秘で、小児科で出してもらったお薬や綿棒浣腸、自転車こぎ体操等、色々試しましたが、3~4日に1度というペース…;
が、幸い、離乳食を始めてから徐々に改善してくれました。
お医者さんに相談した上で、本人が苦しそうでなければ見守るのもいいかもしれません。