みどりの架け橋
1歳の娘の育児日記&「みどりの架け橋」漫画サイトです。
育児記録1歳

【1歳半】初めて立つ&歩く!

1歳半になりました♪

prinale

いよいよ1歳半! 長かったけど、あっという間だったような…

ラズベリー

1歳代前半の育児って、どんな感じなの?

1歳~1歳半で楽になったこと

夜泣きの回数が減る。声をかけたり、少し抱っこしたりすれば寝てくれるようになった

母乳・ミルク共に卒業。離乳食も完了し、自分で食べるようになり、食事の用意が楽になった

③つかまり立ちができるので、お風呂に入れやすくなった

0歳児で大変だったのは、授乳・離乳食・夜泣き!

1歳を過ぎると、卒乳・卒ミ、離乳食も徐々に卒業、食事の用意がとても楽になりました

外食の際は、うどんや野菜など食べられるものも増えたので、ベビーフードの出番も次第に減ってきました。

自分で食べてくれるようになったので、例え10~20分でも手が空くのが嬉しいです。

(後片付けは大変ですが…)

また、おすわりができるようになってからは、お世話もだいぶ楽になりました。

↑こちらは娘でなく、夫が描いた絵です。笑

1歳~1歳半で大変だったこと

自我・イヤイヤが次第に出てくる(歯磨きを嫌がる。ご飯を素直に食べなくなった)

ハイハイ・伝い歩きなどで移動範囲が広がり、高速でいたずらをしにやってくる。

いたずらを繰り返す。注意するが、まだ理解ができない月齢

④後追いがさらにパワーアップ。常に抱っこしている

0歳の時は、オムツ替えも仰向けにゴロン、食事はスプーンであげるものをパクパク食べる、歯磨きも素直に口を開ける、という感じだったのですが、1歳代では自分の意志が出現

オムツ替えの時も動き回るし、食事は自分で食べたがり、歯磨きはイヤイヤでなかなかさせてくれません。

大人の料理の味も覚えたので、食卓では取り合い…(^^;

後追いも落ち着くどころか、生後6ヶ月~から絶賛継続中です。

1歳代前半では、「なぜダメなのか」まだ理解できないため、同じいたずらを繰り返しています。

それで、ダメなことはダメ!と譲らない姿勢も大事だと思いました。

歯磨きはしないと虫歯になるし、いたずらをして事故につながったら大変です。

マナーやルールを理解でき始めるのは3歳頃からだそうですが、徐々に「○だからダメ」と理由も添えていきたいと思っています。

1歳半までの運動発達のまとめ

娘は運動発達の遅れがあり、大学病院で定期的に診て頂いています。

が、1歳代前半ではかなり成長しました。

【運動発達のまとめ】

・首すわり:生後5ヶ月

・寝返り:6ヶ月

・ズリバイ:9ヶ月

・おすわり:1歳0ヶ月

・つかまり立ち:1歳1ヶ月

・伝い歩き:1歳2ヶ月

・たっち:1歳5ヶ月

・歩く!:1歳半

1歳を迎えてから、おすわり~伝い歩きまでがトントン拍子。

1歳半健診には間に合いませんでしたが、初めて歩いたときは「やったー!!」と感動でした。涙

(仕事中の夫に思わず電話してしまいました(^^;)

おすわりや歩く練習などは、特に積極的にしたりしていません。遊びの中で行いながら、「いつかはできるようになるだろう」と思っていました。

大学病院で専門の先生に診て頂いたのも安心感がありました。

現在1歳7ヶ月。5~6歩くらい歩けるようになっています。

4ヶ月健診からずっと引っ掛かっていたので、心配していましたが、靴を履いて一緒に散歩する日も遠くないのかも…!

prinale

「歩く」って本当に嬉しい成長ですよね。

もう少ししたら、ファーストシューズを買いにいくつもりです。

1歳代前半のお役立ちグッズ

行動範囲が広がるため、いたずらや安全対策には、注意が必要になります。

また、一緒に遊ぶことも増えるため、絵本やおもちゃを買い足したりしました。

①安全ストッパー(ズリバイを始め出した頃~)

②ベビーゲート(伝い歩きができるようになってきた頃~)

③おもちゃ(絵本・積み木・お絵かきボード・ビジーカーなど)

なお、ワンタッチでロックが解除できるストッパーは、1歳半で解除できるようになってしまい、すべて入れ替える羽目に…。(^^;

今はダブルロックのものを取り入れています。

まとめ

1歳になり、0歳と比べて少しだけ大変さが落ち着いた印象があります。

が、徐々に自我が出てきて、行動範囲も広がり、別の大変さが出てきます。

それでも、可愛いところもたくさんあります。

コロンとした丸い幼児体型、意味不明な宇宙語笑、つたないよちよち歩き。

ママ(やパパ)にベッタリなところ。笑

現在も自宅保育を続けていますが、成長を間近で見られてよかったと思っています。

ラズベリー

0歳も1歳も、それぞれの可愛さと大変さがあるね!