みどりの架け橋
1歳の娘の育児日記&「みどりの架け橋」漫画サイトです。
育児記録0歳

【生後7ヶ月】「ねんねトレーニング」何をする?

夜間覚醒つづく…

夜中に「ウーウー」と泣いて起き、リビングで2~3時間ゴロゴロ→やっと寝る、が続いています。

たまに「夜泣きはなかった」タイプのお子さんもいるようなので、うちの子もそうだといいな~と思っていましたが、淡い夢だったようです…。泣

個人差はありますが、夜泣きのピークは「生後7~9ヶ月」とのこと。

はっきりした原因は不明とのことです。

赤ちゃんの成長による時期的なもので、仕方ないのでしょうか?

少しでも改善策を見つけたいのですが。

お試しネントレスタート

日々の寝かしつけは、基本、授乳⇔抱っこでした。

20~21時にぐずり始めたら、寝室へ。絵本を読み、その後眠るまで授乳、抱っこの繰り返しです。

「ひとりで寝てほしいな」「もう少し早く寝かせないと」「夜間覚醒つらい」とか、ねんねには色々悩みがあるので、「ネントレ」しようかなと思いながら、まだできていませんでした。

ネントレとは、ねんねトレーニングのこと

抱っこや授乳で寝るのなんて小さいうちだけだから、今はまだいいかも…とも思っていました。

ですが、この方法は腕が疲れるし、時間も(1時間ほど)かかります。(>_<)

色々調べたら、

ネントレしたら、ひとりで寝てくれるようになった!

という話を聞き、自己流ネントレを始めてみることにしました。

何を意識したのかというと、

【お試しネントレ】

①昼寝のとき、リビングではなく、ベビーベッドに寝かせる

(寝るところ=ベビーベッドという意識づくり)

②寝かしつけのとき、なるべく抱っこ&授乳に頼らない。泣いたときだけ抱っこ&授乳をするが、ベビーベッドでひとりで寝かせる

③夕寝の時間に注意

③夕寝に注意

「生後9ヶ月までは夕寝が必要」と言われていますが、確かにその頃まで、娘は17~18時に寝たりしていました。

あんまり夜遅いと夜の睡眠に響くのはわかるのですが、寝てしまうなら仕方ないので、30分~1時間で切り上げるようにしました。

ちなみに「15時以降は眠らせない」というのは、1歳過ぎるくらいまではできませんでした…(^^;

これが夜泣きの改善につながるかはわかりませんが、ひとりで眠れる力をつけていってくれたら、もちろん自分も楽ですし、最終的に子供の成長にもつながっていくのかな…と思います。

prinale

ママが楽になる寝かしつけが見つかるといいですね。